会員のみなさんへ

2014年9月1日号  140901
日本森林ボランティア協会

◆参加者募集

スタッフ募集

 今秋もCSR活動が各地で開催されます。それぞれ皆さんの協力が必要なので、スタッフ参加よろしくお願いします。募集人員には制限があるものもありますので、その場合は先着順で受付けます。お手伝いして頂ける方は事務局まで。
詳細は確定後連絡します。

@日 時:
9月28日(日) 予備日10月5日(日) 10時〜15時
 場 所:
茨木 市銭原
 内 容:
神戸製鋼茨木工場の社員による下刈り・間伐の指導
 人 員:
5名

A日 時:
10月11日(土)10時〜15時
 場 所:
能勢町歌垣
 内 容:
セブン-イレブン社員による間伐・下刈り・歩道作りの指導
 人 員:
15名

B日 時:
11月 9日(日)10時〜15時
 場 所:
箕面市箕面国有林
 内 容:
定例活動に参加する大阪商工信用金庫社員による間伐体験の指導
 人 員:
5名

C日 時:
11月12日(水)10時〜15時
 場 所:
六甲山油こぶし
 内 容:
大和ハウス社員による間伐、下刈り体験の指導
 人 員:
5名

D日 時:
12月13日(土)10時〜13時
 場 所:
八尾市信貴山
 内 容:
三菱商事且ミ員による里山整備に指導
 人 員:
5名

秋の呼子森林ボランテイア活動案内 (ヒノキ人工林間伐作業)

 秋の呼子高原(鳥取県)で、森林ボランティア活動を下記の通り開催することになりました。このセミナーでは、主に30年生のヒノキの人工林の間伐作業を通して森林整備をおこないます。大阪YMCAの所有林で280haの内の約50haの人工林です。またこの時期はきのこのシーズンです。めずらしいきのこにも出会えるかもしれません。

日 程:
2014年10月11日(土)〜13日(月)  (現地2泊3日)
場 所:
鳥取県日野郡日南町菅沢呼子高原
宿 舎:
大阪YMCA呼子高原センター ロッヂ(木造二階建)
TEL/FAX 0859-87-0156
集合出発:
10月11日 午前9時 JR大阪駅西口「元中央郵便局」前
(現地集合13時〜14時)
交通機関:
大阪よりマイカーに分乗して現地入りします。(最寄駅JR伯備線生山駅)
参加定員:
18歳以上の男女(学生可)20名(定員になり次第〆切り)
参加費用:
会費12,000円(2泊6食)、便乗交通費別途6,000円、費用は現地で納入。
プログラム
第1日第2日第3日
9:00 大阪発朝 食朝 食
森林作業@
(人工林間伐)
森林作業B
昼食(弁当)昼食(弁当)
14:00 現地着予定
きのこ観察
森林作業A
(人工林間伐)
午後1時現地出発
夕 食夕 食
プログラムは天候により変更することがあります。
持物服装:
弁当、雨具、軽登山靴、軍手、帽子、防寒着、サブザック、健康保険証写
参加申込:
NPO日本森林ボランテイア協会
担当者:
滝口 敏行
主 催:
NPO日本森林ボランテイア協会
次回予告:
2015年4月24日(金)〜26日(日)

あなたの事故、ケガ、ヒヤリ・ハット事例を教えてください

 天候不順であった夏が終わり、協会会員の皆様方には秋風と共に、森での活動についてあれこれ思い描いておられることと存じます。
 当協会では多くの会員を擁し、広範な活動を行っているにもかかわらず、お蔭様で今まで大きな事故が生じていないのは、日頃の皆様方の安全作業に対するご努力の成果とお礼申し上げます。
 しかし、大きな事故ケガには至らなかったものの、どなたでもケガをした、あるいは大事故になりかねないヒヤリとした経験、ハッとした体験をお持ちのことと思います。
 そこで協会では今後の事故防止対策の一助とするため、事故例は勿論のこと、ヒヤリ・ハット体験を集め、取りまとめた上で、皆様がご覧になりやすい方法でフィードバックさせていただきたいと思っております。
 つきましては、あなたが今まで、森林整備、あるいはそれに付随する活動中に体験された事故、ケガ、あるいはヒヤリとした経験、ハッとした体験(第3者への人身、物損事故を含む)を思い出していただき、大変お手数ですが協会事務局あてご報告をお願い致します。
 また各活動地のリーダーの方は、ご担当の活動地で発生した事例について、ご報告いただければ有難いです。なお個人からの報告と重複しても差し支えありませんのでよろしくお願いします。
 ご報告にあたっては、どんな些細な事でも結構です。また、協会行事中だけではなく、他団体での活動中などに生じたものも含めて、また個人で複数でもかまいませんので、是非出来るだけたくさんの事例をお願い致します。
 なおご報告の方法は、メール、FAX、郵送のいずれでも結構です。 参考までに報告様式を添付いたしますが、別様式でも結構です。

ご報告締切日:
9月30日(火)までにお願いいたします。

◆お知らせ

下記、協会のHP・MLの管理・運営は全て事務局及びボランティアスタッフで行っています。ご不明の点は、事務局山本まで。

  • 協会郵送物の電子化にご協力を!・・紙資源・郵送料の削減、事務局ボランティアの作業軽減を図るため「会員のみなさんへ」などの郵送物の電子化を進めております。より一層のペーパーからの切り替えをお願いいたします。 ただし、機関紙・チラシ類はこれまで通り郵送します。
    【登録申込は協会までご連絡ください】
  • 協会のメーリングリスト(ML)に、まだ登録されていない方や新しくMLに登録希望される方は、いつでも受け付けていますので、参加の程よろしくお願いいたします。
    【登録申込は協会までご連絡ください】

◆お問い合せ&お申し込みは、下記協会事務局まで

  • Tel/Fax:(06)6376-8255
  • お問い合わせのへお願いします。
  • ※事務局のボランティアスタッフの在所時間は【月曜日〜金曜日10:00〜17:00】です。