20097号 090703 | |||
会員の皆さんへ | |||
NPO日本森林ボランティア協会事務局 | |||
◆事務局から | |||
(1)緊急! | |||
7月12日(日)箕面定例活動は企業参加の間伐体験イベントと合同開催です。(例年行っているスミセイさん) バスで参加の皆さんは、千里中央駅前発の貸し切りバスに便乗できますので、当日、バスで参加予定の方は大至急事務局まで連絡ください。 バスの発車時間は、午前9時30分です! |
|||
(2)今年も、和歌山県九度山町「高野山町石道」で森林整備活動が始まりました。ここの活動は「和歌山県紀の国森づくり基金」からの補助金をいただいて活動しています。先日の活動に和歌山県の担当の方が参加され、下記のような指摘事項がありましたので報告します。 和歌山県伊都振興局林務課長からの留意事項(一部抜粋) <留意事項> 1 枝打ち・間伐後の枝や幹は、集積箇所を定めきちんと整備すること。 2 事業完了後は、注意標識を撤去すること。 3 町石道は国指定の文化財であり、環境省が指定した近畿自然徒歩道でもあり、作業車といえども乗り入れないこと。 ※活動に参加いただいている一部の方と思われますが、最近、乱雑な活動・行動が目につきます。以後、このような指摘をされることが無いよう、ご留意お願いします。 |
|||
(3)森林大学11期卒業7周年記念間伐のお誘い 森林大学11期修了の岡田さんから下記のような案内が届きましたので、掲載します。 ※もちろん、11期生以外も大歓迎です! 『森林大学11期の皆様、速いもので卒業してからもう7年が過ぎました。皆様、確実に7つ年をお取りになりました。年齢は戻せませんが、もう一度初心に戻って間伐をしませんか。場所はもちろん、同級山本福太郎氏の持ち山のある高知です。今秋(多分10月10日〜12日)、ボランティア協会の“ふるさと創生高知”ツアーが組まれる筈です。詳細は後日また連絡があると思いますが、11期の皆様、今から予定を空けて是非ご参集下さい!!(文責 岡田 耕)』 |
|||
◆参加者募集 | |||
「九度山森づくり町づくり活動」7月のご案内 | |||
今月の九度山は黒河道道普請の残りと、GWに伐採して乾燥させていた竹を小窯で焼きます。まだまだ楽しめるホタルを見ながら、火のお守りをしませんか?12日の町石道森づくりもぜひ!
|
|||
◆事務局からのお知らせ | |||
下記、協会のHP・MLの管理・運営は全て事務局及びボランティアスタッフで行っています。ご不明の点は、事務局山本まで。 |
|||
|
|||
● お問い合せ&お申し込みは、下記協会事務局まで | |||
■ Tel/Fax: (06)6376-8255 ■ お問い合わせのへお願いします。 ※事務局のボランティアスタッフの在所時間は【月曜日〜金曜日10:00〜17:00】です。 |
|||