2005.4号 050407
会員の皆さんへ
NPO日本森林ボランティア協会 事務局
1.参加者募集
(1)ふるさと創生「高知ツアー」
  日時: 4月28日(木)夜〜5月1日(日)※延長も可
集合: 28日(木)午後7時30分大阪駅西口大阪中央郵便局前集合
※自家用車乗り合わせで行きます。
場所: 高知県土佐郡土佐町山本福太郎さんの山林
参加費: 10,000円+α
内容: スギ、ヒノキの間伐、地元林業関係者との交流、山菜採りほか
申込: 必ず事務局へ参加申し込みをして下さい。

(2)「いい汗かこう!ワークキャンプ」の森林整備指導スタッフ
日時: 4月29日(金・祝)〜5月1日(日)の内、いずれかで日帰り参加(宿泊も可)
場所: 茨木市青少年野外活動センター(茨木市大字銭原)
内容: 「いい汗かこう!ワークキャンプ」と称し、昨年の台風で発生した野外活動センター内の風倒木を市民総出で後片づけをしようということになりました。そのお手伝いです。チェーンソーマン大歓迎!!
申込: 必ず事務局へ参加申し込みをして下さい。

(3)「森林インストラクター試験って何?」の集い
日時: 4月14日(木)午後7:00〜
場所: 協会事務所(北区茶屋町2−30大阪聖パウロ教会5F)
内容: 手続き・科目・しくみなど受験の手引き、経験談を通じての勉強方法、受験科目別の出題傾向とその対策、参考資料の紹介などを’03’04年度の合格者有志がお話しします。受験を検討されている皆さんの素朴な疑問に、お答えできるような「集い」にしたいと考えています。
※決して、試験対策の講習ではありませんので、ご注意下さい。

(4)クラフト部会
日時: 4月27日(水)午後7:00〜8:45
場所: 協会事務所(北区茶屋町2−30大阪聖パウロ教会5F)
内容: 今月のテーマは、「イーゼル型の写真立て」と「押し花&押し葉のカード」です。どちらも森林や公園で採取できる材料で、簡単につくることができる素敵な小品です。たくさんのご参加をお待ちしています。
参加費: 300円(教室賃貸料と材料費として)
持ち物: 全てこちらで用意しますが、使い勝手の良い道具があればお持ち下さい。また、お気に入りの花や葉・小枝などの材料もあればお持ち下さい。

(5)「植物観察の基本」を学ぶ(予告)
7月3日(日)、千里の万博公園で、基本的な植物観察の方法を体験します。
詳細は後日お知らせします。
□■お問い合わせ・お申し込みは、下記まで□■

◆お問い合わせ・お申し込みは、下記まで
  ■協会電話・FAX番号  06−6376−8255
  ■協会E-mail
 mori◎npomori.jp
  ■協会URL   http://www.npomori.jp/
  ※事務局ボランティアスタッフの在所時間は、月〜金の午前10:00〜午後5:00です。

◆◆報告◆◆
■第3回安全委員会報告(報告者:山本博)
日時: 3月22日(火)19時〜21時
場所: 協会事務所
出席者: (敬称略):山崎、大田、井伊、中田智、赤木、入江、澤ひ、木村、巽、毛穴、山本博以上11名
内容: 1. 各活動地とも、引き続き安全な活動を続けることを確認した上で、
@「あんぜん手帳」の活用
A2人以上での組作業
B安全確認員の配置を徹底することを再確認した。
2. 安全確認シートの共通フォーマット及び個人調書を兼ねた会員証の作成を継続して検討する。
3. 森林ボランティア保険事故報告書から事故分析を行った。
4. 次回は、7月の予定。
■夏のキャンプの打合会(報告者:山本博)
日時: 日時:3月23日(水)19時〜21時
場所: 場所:協会事務所
出席者: 出席者(敬称略):伊藤幸、鳥居、伊藤嘉、川田、山本博以上5名
内容: 1. 今夏も「高校生のための森林の学校」を実施する。※国土緑水の助成金対象
になったので、参加費を下げることが可能。
2. 日程を8月5日(金)〜9日(火)4泊5日とする。
3. 毎回問題になっている参加者の募集については、高校訪問など個別の募集を強化する。
4. 今後は、スタッフ組織作り→プログラム検討を行っていく。
5. 次回は、4月11日(月)19時〜
■里山倶楽部大亦さんとの打合せ会
日時: 3月28日(月)19時〜21時
場所: 協会事務所
出席者: (敬称略):大亦、松井(以上里山倶楽部)、前野、三木栄、山本博以上5名
内容: 「市民参加の森づくり活動における『技術習得制度』」創設発起人会の参加報告を大亦さんより伺った。今秋、実際の講習会を大阪で行うよう進めていく予定。